育児・仕事・移住(ヨガはほぼおやすみ)

アラフォー共働き女の二人育児と仕事の両立、移住について。

保育園の準備ー無認可保育園

 

来週から慣らし保育。保育園の準備をのろのろと始めています。

 

揃えたものは以下の通り。もし4月以降認可か認証に移ることができたら、どんな違いがあるのかしら。

 

無認可保育園入園に際し用意したもの

  • 利用申込書(親の連絡先や緊急連絡先など)
  • 赤ちゃんの生活詳細書(授乳回数、量、昼寝の頻度や長さ、離乳食の時間や内容、成長の度合い(寝返りやおすわりが出来るかとか)、健康状態など。
  • 母子手帳のコピー
  • 健康診断書(小児科に行って自費で4000円で発行してもらった)。
  • 身分証明書のコピー
  • 保険証と医療証のコピー
  • 住民票
  • おむつ1袋
  • おむつふき1つ
  • 着替え2組(名前を書く)
  • 哺乳瓶とミルク
  • 送り迎えに参戦するかもしれない祖母の写真

 

以上です。面倒だったのは健康診断書くらい。着替えも園で洗って乾燥してくれるらしいので、楽ちん♪ あとは離乳食をこちらで用意する必要ありですが、おかゆの冷凍とベビーフードを持っていこうと思います。

 

何本の哺乳瓶がうちにあればよい?共働きの場合

今うちでは3本の哺乳瓶を使っていますが、1本手元になくなるので洗浄消毒の頻度があがるということ。うーん。。。あと早くて4ヶ月で離乳だと思うと頑張ろうかどうしようか。結局買う気がするけど、もう少し様子を見てみよう。

 

ちなみに3本である理由は使っているコンビの電子レンジ消毒が3本までしか入らないから。消毒はもう不要だと知りつつ、ただチンするだけなので惰性で続けています。

 

ちょっとそわそわ

すっかり、どんと来い保育園!社会復帰!モードだったのに今週に入ってちょっとそわそわしてきました。しばらくやらずにいた瞑想、寝る前の読書を5分早く切り上げて開始しようかな。自分をどう手当てするか知っておくのは大事ですね。