育児・仕事・移住(ヨガはほぼおやすみ)

アラフォー共働き女の二人育児と仕事の両立、移住について。

サブスクしているサービス

2021年5月時点でサブスクしているサービスたちとその理由を並べてみる。

  • Spotify(980円/月):好きな音楽をピンポイントでかけてもらいたい。プレイリストが他のサービス(Amazon, Youtubeくらいしか使ったことないけど)より洗練されている気がする。
  • Amazon Prime(409円/月, 4900円/年):惰性と料金の安さから。ローカルにお金を落としたいのでなるべくAmazonで買い物しないようにしていずれ止めたい。でも赤ちゃんがいると車のない我が家ではおむつとミルクの配送が必要で、Amazonがなんだかんだで安くて便利。あと1.5年くらいしてその時期が終わったらやめるんだ、絶対。
  • Google One(209円/月, 2500円/年):(子供の)写真を元の画質で保存したいため。サービス名がわからなかった。もともとGoogle Oneはサポートへの優先案内に加えてクーポンなどの特典も売りだったはずだけど、今見たところ写真の編集機能くらいしかなかった。
  • 英語の友 旺文社リスニングアプリ(1800円/月):5月末の英検の単語対策のために4月からサブスクしてる。1日60円。単語帳も買ったのだけど子供がいるとおちおち開いてられないので耳で聴いたりアプリの単語テストをやったりしている。単語は全然頭に入らないけれど、それは私の脳みその老化のせいだと思う。試験が終わったら一旦解約予定。

月合計:3,398円

 

夫さんがHuluを契約しているのでそれも私は利用させてもらっている。といっても子供にアニメを見せるためだけなので自分のためには使っていないのだけれども。

 

ちなみに食事関係のサブスク?はコープデリを週に3回。合計3000円/週*4で月に12000円くらい。パルシステムも同じくらい。コープデリは産後から始めたけど、食費は使ってなかった頃と変わらないので無駄な出費を防いでいそう。自分で一から食材を買って調理して、というのが節約になるのだろうけど、そのための「考える時間と脳のリソース」が今の私にはないのでしばらくミールキットを週に60−70%くらい使おうと思う。